投稿者:admin|カテゴリ:ブログ 過去のコンサート報告|投稿日:2012年5月23日
今回の発表会は、世界平和と皆様のご多幸をお祈りして企画しました。
音楽は世界の共通語、国や地域の垣根がない国境を越えたものです。
演奏プログラムに基づき、世界を大きく3つのブロックに分けてみました。
琴伝流大正琴「ハープフレンズ」の皆さん・・・桜舞曲
日本の叙情曲・・・ピアノソロで(^o^)
くまもん体操♪ 歌と踊り かわいい!
大人の方も桑田さんの曲で。 湯山昭さんのピアノ曲も。
「遠き時代を求めて 」 「もののけ姫」
「ファンタジア」
久石譲ワールドも続きます~
指揮 鞭 みちこ先生のご指導は精神面でも勉強になりました。
日本から韓国へ 中川 素子さん ピアノ 「冬のソナタメドレー」 うっとり>^_^<
そして、ロシアへ。「展覧会の絵」
ヨーロッパ
ドイツ・フランス・イタリア・スペイン・ポーランド等々
民謡・ワルツ・メヌエットあり、ショパン・ベートーベン・バッハ・・・
誰もがよく知っている曲がたくさんありました。
先生と連弾、楽しそう。 バッハの旋律素敵です。
帽子が貴婦人だね。 「エリーゼのために」弾いてみたい曲No1
ソナタは迫力ありました。 指が早く動いてなめらかでした。
ショパンの曲はみんなの憧れ。 ドビュッシーの響きにうっとり。
姉妹連弾 良いですね~ 連弾&フラメンコギターで「スペイン」
樹原涼子先生の「ともだちになりたい」をステージと会場の皆さんで
手話をつけて一緒に歌いました。
スウィング・タンゴ・ラテン・マーチ・・・アメリカはジャンルに富み、
明るく楽しませてくれました(^O^)
フォスターは癒されますね。 元気いっぱい弾けましたね。
JAZZの曲、かっこよかったです。 ブラジルの雰囲気感じましたよ。
高校・大学と共にクラシック音楽を学んできた二人
もっと音楽を身近に感じて頂きたいという想いで演奏活動中!
投稿者:admin|カテゴリ:お知らせ|投稿日:2012年5月20日
投稿者:admin|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2012年5月20日
九州エリアIN熊本 | 6月1日(金) |
---|---|
関西エリアIN神戸 |
6月8日(金)
|
中部エリアIN名古屋 | 6月16日(土) |
関東エリアIN東京(渋谷) | 7月4日(水) |
関東エリアIN東京(江東) | 7月12日(木) |
九州エリアIN福岡 | 8月9日(木) |
投稿者:admin|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2012年5月17日
テレビ出演 [編集]
Hiroshi Aoshima
1955 年東京生まれ。東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了し、修了作品のオペラ「黄金の国」(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入され、過去2 回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。作曲家としては「火の鳥」(原作:手塚治虫)、「黒蜥蜴」(原作:三島由紀夫)、管弦楽曲「その後のピーターと狼」、合唱曲「マザーグースの歌」、ミュージカル「11 ぴきのネコ」など、その作品は200 曲に及ぶ。ピアニスト・指揮者としての活動も35 年を超え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。NHK「ゆかいなコンサート」の初代監督を8 年務め、現在もNHK ラジオ「みんなのコーラス」「高校音楽講座」にレギュラー出演のほか、テレビ朝日「題名のない音楽会」アドバイザー、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」、「ソロモン流」、TBS ラジオ「こども電話相談室」にも出演。著書に『モーツァルトに会いたくて』『青島広志でございます!』『あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド』(学習研究社)、『やさしくわかる楽典』(日本実業出版社)、『作曲ノススメ』(音楽之友社)、『21 世紀こどもクラシック』(全5 巻・小学館)、『音楽家ってフシギ』(東京書籍)、『オペラ作曲家によるヘンなオペラ超入門』『作曲家の発想術』(ともに講談社)などがある。東京芸術大学、都留文科大学講師。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員。
Blue Island
ブルー・アイランドとは、私の名前の英語読みです。テレビ出演や、絵や文を書く時にそう名乗ってきました。つまり本業の作曲以外の活動のときに使う名前なのです。そしてブルー・アイランド版というのは、有名な物語やお芝居を、私なりに手を加えて別の内容に作りかえたものをそう呼びます。
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを八戸澄江、故有馬俊一、白石百合子の各氏に、ジャズピアノ、編曲、音楽理論を故八城一夫氏に師事。
1991年より連弾の手法を用い、歌詞でイメージを広げながら子供達の音楽性と演奏技術を開発する新しいメソッド「ピアノランド」を発表、ベスト&ロングセラーとなり、ピアノ教育界で高い評価を受けている。
現在、全国各地で指導者のためのセミナー、勉強会、ピアノランドフェスティバルなどを開催、音楽大学での特別講義、作曲、執筆活動などを行っている。
『ピアノランド』『こころの小箱』音楽之友社『樹原家の子育て』角川書店『ピアノの常識』講談社。5/28(月)ヤマハ銀座店タッチとペダルのセミナー。6/16(土)子育てトーク&コンサート in 八女。ピアノランドメイト会員募集中!
投稿者:admin|カテゴリ:お知らせ|投稿日:2012年5月17日
投稿者:admin|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2012年5月17日
投稿者:admin|カテゴリ:EMEとは|投稿日:2012年5月4日
投稿者:admin|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2012年5月4日
投稿者:admin|カテゴリ:お知らせ|投稿日:2012年5月4日
Copyright © EME. All Rights Reserved.