投稿者:admin|カテゴリ:Staff ダイアリー ブログ|投稿日:2013年4月28日
MUSAピアノクラブ
2013.4.27
茨城県取手市にはとても熱い
おとな達のピアノクラブがある
日本で今一番熱いのではと思われる
マスターズピアノクラブ♪
ピアノ指導をされている
平川昭子先生を中心に
とにかく元気
とにかく明るい
取手駅構内の和食レストランで
そんな20名の素敵な皆様との
楽しい笑いっぱなしのランチ説明会でした
でも説明会といった堅苦しいものではなく
皆さん方からどんどん質問が出ます
♪ 応援団は何を着て行けばいいでしょうか?
のっけから 応援団の衣装についてのご質問です
こんなの初めて!
感動でした
MUSAピアノクラブは
60歳以上の方が入会できるピアノ教室で
行政をあげてとてもお安いレッスン代金ということで
入会できない方が出ることもあるとか・・・
もちろんその要因は
昭子先生!
みなさん、昭子先生が好きで好きでたまらない様子です
それもそのはず
お一人お一人への細かい気配りはもちろんですが
明るくパワフルで最高の笑顔
おとなをしっかりリードできる
とても繊細でおおらかなで個性的な魅力をお持ちだと
私自身も大ファンになりました
続けての質問は
♪ 各賞について
どんな賞があってどうしたら頂けますか?
予選・全国大会それぞれ詳しく
副賞についてもお話しさせて頂きました
そして一番盛り上がったのは!
オーディエンス賞です!
MUSAの会員の方は現在150名
その中で今年の
東京予選に
エリーゼ全曲Bコース
クラシック中級Dコース
ポピュラー初心者Bコース
連弾Bコース と
5組6名の方が代表でエントリーされます
そこで応援団は席を固めてお取りになり
何か統一したものを身に着け
応援されるそうです
まるで高校野球の応援団のような勢いです!
そこで
今年のオーディエンス賞の
くまもんブリザードフラワーの写真をお見せすると
「かわいい!ほしい~!」
みんなで団結して取りにいくぞ~!
終始、超ポジティブです
先生も
まさに「エリーゼ音楽祭」は
我々のためにあるようなもの
年齢では負けませんからね!
とやる気満々です
夏の予選がほんとに楽しみ
こんな方々が日本の若者たちに
音楽で
勇気と希望を
プレゼントしてくださるなかと思うと
ワクワクしてきます
私たちも負けてはいられません!
5月には大分の
アルゲリッチ音楽祭に
25名で行かれるらしく
張り切っていらっしゃいました
同じ会場で翌日
5月19日の大分予選
是非予定を立てて
お越しください!
大分予選をご案内しました
この感じで
皆さん年々若返っていかれるのでしょうね
ブラボー!!
最後に皆さんで記念撮影
発声は
「オーディエンス賞をとるぞ~オー!」
ほんとに楽しい時間をありがとうございました
こうやって全国を回らせて頂いて
楽しい元気なうれしい時間を共有できること
幸せです
これからも
いろいろなところをお邪魔させて頂きます
お呼びが掛かればどこへでも!
そして私の街へも来てほしい
どんな方が参加されるの?
いろんな話を聞きたい
など説明会を希望される方は
こちらからお問い合わせください
また感想コメントもどんどんお寄せください
それではまた新しい音楽仲間との出逢いを求めて
次の街へ・・・。
投稿者:admin|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2013年4月24日
今年も、やります!
♪オーディエンス賞♪
会場の一般のお客様に審査員になっていただいて、
お気に入りの曲
理屈抜きに感動した曲に
票を投じて頂きます。
予選で、オーディエンス賞を獲得された方は、
全国大会へ進んで頂きます。
そして、
今年の賞品は、
とっても可愛い
「くまもん ブリザード フラワー」
です。
今年もいろんなドラマに
出逢えそうな予感。。。
この作品については
こちらを
ご覧下さい
MERCI ROSE
投稿者:admin|カテゴリ:Staff ダイアリー ブログ|投稿日:2013年4月3日
4.2 有明楽器さん講師会の中で、エリーゼの説明をさせて頂きました。
熊本は、すっかり葉桜です。
先生方の講師会の中で、エリーゼ音楽祭の趣旨やコースの特徴、この音楽祭の醍醐味のお話をさせて頂きました。
みなさん、とても熱心に聞いて頂いて、嬉しかったです。
その後、別のタイミングである先生から、個別にご質問をお受けしました。
「楽しいですか?途中で止まっても大丈夫ですか?温かい雰囲気ですか?」
もちろん、全てYES!です!
緊張してうまく弾けない方々が、人前での演奏の経験回数を重ねて頂いて、少しずつ慣れていっていただきたい。そうして、自分でも頑張ったらできるかも!って可能性に自信を持って頂きたいと思っています。目標が出来ると、確実にレベルアップしますし、練習に張りあいができてきます。そんな姿が音に輝きを増してきます。テクニックではない、大人の魅力を表現する喜びを感じていただきたいと思います。
音楽は、奥が深いから楽しいです。間違っても大丈夫です。心のこもった音は、お客様に感動をプレゼントできます!
是非、思い切って挑戦してください、世界が変わってくるはずです!
有明楽器のスタッフのみなさん、先生方、皆さんとても明るくて素敵でした。
ではまた8日、お邪魔させて頂きます。宜しくお願い致します♪
前のページへ