投稿者:admin|カテゴリ:や行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
数多くの曲を経験してこそ、表現する力や音楽への夢は大きく育っていくものと信じます。
生徒達はいくつか他のコンクールでもいい成績を修め、発表会では2 台ピアノでコンチェルト等を、お母様方も2台8手の連弾を・・と、この夏はたくさんのステージを経験しました。
すべてに大きな拍手を送ります。純粋に音楽に感動し、その思いを今ある技術の中で大切に表現する。
演奏を通して、人間の甘さや弱さ、そして何よりその素晴らしさを聴き合え認め合えることのできる仲間達へ-。生徒達の成長と合わせて輪が広がっていくことを願っています。
プロフィール: 宮崎大学教育学部特別音楽課程ピアノ専攻科卒業。
ヤマハ音楽教室システム講師等を経て、現在は自宅にて個人レッスン。
投稿者:admin|カテゴリ:さ行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
大分県立緑ヶ丘高校 音楽科、大分県立芸術文化短期大学 音楽科 卒業。
オルガンを橘 ゆり、ジャズピアノをケイ赤城に師事。
1987年 オルガンコンクール九州大会第1位受賞。
現在、第一音楽学院チーフ講師、ローランド審査員を務める
クラシック、ポピュラー、ジャズとはば幅広い指導、アレンジ研修会など行う傍ら、定期的にライブ活動を行っている。
投稿者:admin|カテゴリ:た行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
国立音楽大学ピアノ専攻を経て、同大学大学院器楽(ピアノ)専攻修了。
ピアノを中村佳永子、藤澤克江、久本成夫、クラウス・シルデ、神谷都志の各氏に伴奏法を久本成夫、奥田智重子の各氏に師事。
エリー・アメリンクとイエルク・デームスのマスタークラスを受講。
日本演奏連盟会員。
アンサンブル・ヴェガ、カナリヤ・アンサンブルメンバー。
投稿者:admin|カテゴリ:さ行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。
ピアノを井口愛子、岡林千枝子、磯崎淳子の各氏に師事。
卒業後、ザルツブルグ・モーツァルデウム音楽院国際セミナーに参加。クロード・エルフェ氏、ジャック・ルビエ氏に師事。
アカデミーコンサートに出演。
スイス・シオン夏季国際音楽アカデミーに参加。
現在、演奏活動をしながら後進の指導にあたる。
投稿者:admin|カテゴリ:た行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
色々な音楽体験をする事で、皆様の音楽力を高めていただきたいです。それが、ピアノの表現力向上にも繋がっていくと思っております。
本番では、演奏の方々も、観客の方々も、エリーゼ音楽祭を楽しんでください。
ファイト! チャレンジ!
3歳からヴァイオリンの英才教育を受け、6歳でコダーイ音楽院(ハンガリー)の日本研修生。
12歳まで、NHK教育番組にレギュラー出演。
お茶の水女子大学教育学部 付属高等学校卒業、その後ヨーロッパ各地(イギリス・フランス・ドイツ・オランダ・イタリア・オーストリア:ウィーン国立音楽院など)で指導を受ける。
在日オランダ大使館において音楽講師。作曲を松本民之助氏(東京芸術大学教授)、北村昭氏(東京芸術大学教授)、溝上日出夫氏(国立音楽大学教授)に師事。
国立音楽大学作曲学科卒業。千葉県保育士・幼稚園採用試験 試験官。
1981年財団法人ヤマハ音楽振興会講師。テレビ朝日放映の「ジュニア・オリジナル・コンサート」における作曲指導。
2006年から生涯学習指導員。長年にわたり、千葉ピアノ音楽コンクール本選会、ピティナ・ピアノコンベンションコンクール全国大会、
全国学生ピアノコンクール、エリーゼ音楽祭ピアノ部門全国大会 ほかに多数の生徒を出場・入選させる。また近年、アレンジャー・キーボードプレーヤーとしてバンド活動。
現在、株式会社ヤマハミュージック リテイリング特別講師。
投稿者:admin|カテゴリ:あ行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
桐朋学園大学ピアノ科に勤務後渡米、帰国後作曲を始める。
著書「ピアノ学習の基礎」ほか(春秋社)。作曲作品集「伊能美智子歌曲集」「伊能美智子合唱曲集」(音楽之友社ほか)。
レッスン教材「こどものソナチネ」「やさしいポリフォニー」(㈱学習研究社)など音楽出版物多数。
現在自作品「小倉百人一首うたくらべ」を毎年主催。
永年の作曲活動により2006年度文化庁長官表彰を受ける。
投稿者:admin|カテゴリ:か行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
1985年東京芸術大学音楽学部附属高等学校を経て、東京芸術大学音楽学部を首席で卒業。
同大学院音楽研究科終了後渡独、1990年旧西ドイツデトモルト音楽大学を最優秀の成績で卒業。
国内はもとよりオーストリア、ドイツ、アメリカ、オランダ、ペルー、中国他活発に演奏活動を行い現在に至る。
趣味、興味は多岐に渡り、恐怖の対象であった飛行機は、航空機関連の本を読破することにより克服!好きになると飽きるまで続けないと気が済まない。
2010年よりピアニスト中沖いくこ氏と「DuoBitte」を結成。
これまでに、田村宏、堀江孝子、E.ハイドシェック、コンラート・ハンゼン、F.W.シュヌアの各氏に師事。
現在フェリス女学院大学教授。フェリス音楽教室顧問。
北本ピアノコンクール実行委員長。
著書「はるかな星をめざして・芸術が僕にくれたもの」(フェリスブックス)、CD「子供の夢」(ソレイユ音楽事務所)
投稿者:admin|カテゴリ:な行 審査員紹介|投稿日:2015年2月24日
日本音楽審議会・東大阪地区審査員。日審ピアノコンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査員。
エレーナリヒテルピアノコンクール審査員日本。ピアノ指導者協会・指導者会員。
大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻卒業後、「モーツァルトピアノ協奏曲の夕べ」他、ソリストとして、オーケストラと共演他、「2台のピアノコンサート」など多くのコンサートに出演。
現在ピアノ科全クラスとソルフェージュ科を指導。
投稿者:admin|カテゴリ:あ行 審査員紹介|投稿日:2015年2月21日
神奈川県川崎市に生まれ。1986年、国立音楽大学大学院を首席で修了。クロイツァ―記念賞を受賞。初のリサイタルを開催。
ピアノ及び伴奏法を菅野洋子、ヨン・ブリック、畑中更予、小林道夫、塚田佳男、ルドルフ・ヤンセン、クリストフォード・ベンソン各氏に師事。ジャンルにこだわらない音楽性が共感を呼び全国各地でコンサートを行い
ステージ数は1000回超える。
特にCD「ねこふんじゃったspecial」,「ピアノよ歌え」シリーズにおける独特の音色は多くのファンを魅了し続けている。
1999年4月から始まったNHK-FM「弾き語りフォーユー」は現在も好評放送中!
2002年には同番組がABU賞ラジオ部門エンタテインメント賞を受賞。
奏楽堂日本歌曲コンクールに於いては3度の優秀共演者賞受賞と作曲部門で中田喜直賞を受賞。
多くの音楽番組に出演。現在、川崎市民文化大使、尚美学園大学客員教授、国立音楽大学非常勤講師。
東日本大震災復興支援「逢えてよかったね友だちプロジェクト」に取り組んでいる。
Copyright © EME. All Rights Reserved.