第2回 全国大会特別審査員ご紹介

投稿者:|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2012年5月17日

青島 広志(あおしま ひろし、1955年3月31日 – )先生

日本作曲家

テレビ出演 [編集]

その他、ゲスト出演多数。

青島広志ホームページはこちらから

Hiroshi Aoshima

1955 年東京生まれ。東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了し、修了作品のオペラ「黄金の国」(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入され、過去2 回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。作曲家としては「火の鳥」(原作:手塚治虫)、「黒蜥蜴」(原作:三島由紀夫)、管弦楽曲「その後のピーターと狼」、合唱曲「マザーグースの歌」、ミュージカル「11 ぴきのネコ」など、その作品は200 曲に及ぶ。ピアニスト・指揮者としての活動も35 年を超え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。NHK「ゆかいなコンサート」の初代監督を8 年務め、現在もNHK ラジオ「みんなのコーラス」「高校音楽講座」にレギュラー出演のほか、テレビ朝日「題名のない音楽会」アドバイザー、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」、「ソロモン流」、TBS ラジオ「こども電話相談室」にも出演。著書に『モーツァルトに会いたくて』『青島広志でございます!』『あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド』(学習研究社)、『やさしくわかる楽典』(日本実業出版社)、『作曲ノススメ』(音楽之友社)、『21 世紀こどもクラシック』(全5 巻・小学館)、『音楽家ってフシギ』(東京書籍)、『オペラ作曲家によるヘンなオペラ超入門』『作曲家の発想術』(ともに講談社)などがある。東京芸術大学、都留文科大学講師。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員。

ブルー・アイランド

Blue Island

ブルー・アイランドとは、私の名前の英語読みです。テレビ出演や、絵や文を書く時にそう名乗ってきました。つまり本業の作曲以外の活動のときに使う名前なのです。そしてブルー・アイランド版というのは、有名な物語やお芝居を、私なりに手を加えて別の内容に作りかえたものをそう呼びます。

 

樹原涼子(きはらりょうこ)先生

http://www.kunitachi-gakki.co.jp/pianoland/

@LiokoKihara

武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを八戸澄江、故有馬俊一、白石百合子の各氏に、ジャズピアノ、編曲、音楽理論を故八城一夫氏に師事。

1991年より連弾の手法を用い、歌詞でイメージを広げながら子供達の音楽性と演奏技術を開発する新しいメソッド「ピアノランド」を発表、ベスト&ロングセラーとなり、ピアノ教育界で高い評価を受けている。

現在、全国各地で指導者のためのセミナー、勉強会、ピアノランドフェスティバルなどを開催、音楽大学での特別講義、作曲、執筆活動などを行っている。

『ピアノランド』『こころの小箱』音楽之友社『樹原家の子育て』角川書店『ピアノの常識』講談社。5/28(月)ヤマハ銀座店タッチとペダルのセミナー。6/16(土)子育てトーク&コンサート in 八女。ピアノランドメイト会員募集中!

涼子先生ツイッターはこちらから

涼子先生Facebookはこちらから

第2回(2012年)エリーゼ音楽祭要項はこちらから

お問合せはこちらから

 

 

|