♪ New Year Concert 2011 ~若き演奏家達のピアノの饗宴~

投稿者:|カテゴリ:ブログ 過去のイベント報告|投稿日:2011年1月31日

雪の華の舞う中、ここ福岡アクロスシンフォニーホールには

若いピアニスト達の奏でる、心温まるピアノの音が響きわたっていました

 

 ~第23回九州・山口ジュニアピアノコンクール本選出場者~ 

~第2回ドリカム・ピアノコンクール本選入賞者~

2011年1月30日(日) 福岡シンフォニーホール

第1部 10:00 第2部 12:40 第3部 15:20 第4部 18:00 開演

昨年それぞれのコンクールで入賞を果たした若いピアニスト

年中さんから高校3年生までの総勢124名

寒い寒い外とは、別世界!とても熱い演奏を聴かせてくれました!

もちろんEMEの生徒さんも、大きなステージに負けないとても堂々とした演奏でした。

では、EMEを代表してステージに立った3名を御紹介します!

まずは!昨年からたくさんのコンクールで賞を戴いた・・・田島 遥さん

 

昨年2010年8月 九州・山口ジュニアピアノコンクール本選でグランプリ受賞

 

♪ 田島 遥(たしま はるか) 福岡高校2年生 ♪

♪ 演奏曲・・・ソナタ「テンペスト」第3楽章 ベートベン作曲 ♪

♪ 今やりたい事・・・ボーっとして一日を過ごしたいです ♪

♪   ピアノを始めたきっかけ・・・音楽が好きだったから  ♪

♪  将来の夢・・・音楽の研究 ♪

♪ 聴かせ所・・・激しい中にも甘美で溢れでるような情熱を表現したいです ♪

さすがに、大きなステージを経験した後だけあって見事にトリを務めてくれました!

10分以内の演奏時間を必死でこなしていた頃がうそのようです

目標に向かっている時は無我夢中なのでよく分らない

けれど、どれだけ力が付いたかは、達成したあとに必ず確認できます

だから、我々指導者はたくさんの目標や経験をプレゼントしたいものです

共に感じれる達成感は、りくつぬき

 次は、3人兄弟の末っ子・・・由光ちゃんです

 

♪ 島添 由光(しまぞえ ゆいか) 粕屋西小1年生 ♪

♪ 演奏曲・・・舞踏の時間に リヒナー作曲 ♪

♪ 自己紹介・・・末っ子で甘えん坊。ダンスも習っています ♪

♪   ピアノを始めたきっかけ・・・お兄ちゃんお姉ちゃんが習っていたから  ♪

♪  将来の夢・・・ケーキやさん ♪

♪ この曲で好きなところ・・・ト長調からハ長調に変わるところ ♪

♪ 演奏を終えて・・・

シンフォニーホールは、ピアノに行くまで遠かったです。
演奏は、ちょっと間違えたけど気持ちよく弾けました。
ドレスは、ふわっとしておひめさまみたいで、嬉しかったです。


実は、昨夜から嘔吐下痢にかかっちゃって・・・

朝、病院に駆け込み薬を飲んで、会場入り

ちゃんと最後まで演奏出来るかのと応援団のおじいちゃん達はハラハラ

さて本番、ちゃんとステージ中央まで歩いて来れた、よしっ!

弾き出した、よしっ!周囲の心配をよそに、なんと普段より良い演奏

いつもより落ち着いているし^^最後まで完奏!よしっ!

全く、こんな力は由光のどこに潜んでいたのか・・・?

ふーっと大きなため息。よかったよかった。

大きなステージにふさわしい、なんと大きな心臓を持っている子なのか

羨ましい か・ぎ・りだな^^ お見事!

最後は、男の子代表!武瑠

 

 

♪ 福田 武瑠(ふくだ たける) 横手西小1年生 ♪

♪ 演奏曲・・・おまつり 中田喜直作曲 ♪

♪ 自己紹介・・・ピアノとスポーツが大好き。漢字も好きです ♪

♪   ピアノを始めたきっかけ・・・いつのまにか習ってました  ♪

♪  将来の夢・・・ソフトバンクの選手 ♪

♪ この曲で大変だったところ・・・

メロディーと伴奏の音量バランスと、右手のリズムが転びそうになるところ ♪

♪ 演奏を終えて・・・

最初は緊張しなかったけど、ステージに立ったら2階にも客席が
あったので緊張しました。 
弾きなおした所もあって悔しかったけど、
弾き終わったらとても気持ちが良かったです。 
またシンフォニーホールで弾いてみたいと思いました。

 

実はその2・・・

またこの武瑠君も、なんと本番前ホールのロビーで遊んでて

スッテンコロリン!顔から転んじゃったとか!

先生に言ったら怒られちゃうと思った武瑠は、演奏が終わるまで内緒にしてたとか^^

それに!スーツにネクタイでかっこよく登場したのに

腕まくりをしてるし!ナンダヨ!

本番前に怪我をするのも男の子らしいし、何事も無かったように堂々と演奏したのも男の子だ!

まあ。良しとしよう^^


こんなドラマがあったとは、会場のお客さんは御存じないわけですが

EME代表の3人、応援団の皆様、そして担当の先生、ご苦労様でした!

本番のほんの何分、1回きりの演奏のために、どれだけの練習時間を費やし

怒られたり、励まされたり、共に涙を流してきたことでしょうか

小学校1年生の二人の姿を見ながら、3歳の遥を思い出していました

ここからスタート、おそらく、たくさんの涙を流した人こそが

聴衆を感動させられる演奏ができるのでしょう

音楽に向き合っている皆さん!

時には、学ぶ音学に苦しむことががあってもいい

失敗を恐れず、悩んで、歯をくいしばって

その経験こそが、いつか必ず到達する

音楽って楽しいと実感できる時への道標・・・だと思います

何はともあれ。今日も、感動を有難う!音楽ってサイコー!!



|