東京・福岡・神戸・名古屋予選入賞者報告

投稿者:|カテゴリ:エリーゼ音楽祭掲示板 ブログ|投稿日:2011年8月8日

平成23年8月7日(日)東京ティアラこうとう 小ホール 

 べヒシュタインの素敵なピアノ

関東エリアin東京予選 入賞者ご紹介です

 おめでとうございます

 


  優秀賞 

10月8日(土)全国大会推薦者の皆さん

ヤマハホールご紹介はこちら(ホームページ)

ヤマハホールアクセス

Aコース ドルチェエリーゼ
佐藤 恒雄  中村 直史 
Bコース エリーゼ
鈴木 善幸  水戸 美知代 亀井 千春 深瀬 モモ代 寺崎 日出子 吉成 里子
Cコース レッジェーロ
木村 あゆみ 小林 昭穂 田村 暁子 二村 太郎 
Dコース ブリランテ
玉置 正彦 土田 学 吉井 英子 竹口 亜希 小杉 貞子 小林 めぐみ 種村 菜奈枝
Fコース 
谷本 結香
Eコース カンタービレ(クラシック以外の科)
赤松 靖子
Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
林 啓子 玉置 正彦 大原 尚子 加藤 美典 井上 清秀 植木 愛 新間 万里子 高橋 園子 渡邉 美保 樗木 里佳子 池田 久美子 長門 文子 荒木田 薫 玉置 正彦 田澤 英子

敢闘賞

平成23年1月22日(日)

サロンコンサート推薦者の皆さん

会場のトモノホーはこちら

トモノホールマップ

Bコース エリーゼ
水町 秀樹
Cコース レッジェーロ
中村 真子
Dコース ブリランテ
林 隆治 伴 泰光 和田 誠子 和田 由美
Fコース ジョイフル
三輪 明
Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
倉田 侑樹 後藤 郁子 林 啓子
Eコース カンタービレ(クラシック専門科)
末次 祐子
(プログラム順 敬称略)

感動的な涙あふれる東京予選でした!

司会をさせて頂いたEMEの山崎です。7月3日九州予選からスタートして、神戸、名古屋、そしていよいよ東京まで上がってきました!東京のみなさんはどんな演奏を聞かせてくれるんだろう?と、いつもの様に心ワクワクさせて当日を迎えました。本番がはじまると、やっぱり、どのコースも素晴らしい演奏ばかり!気持ちのこもった心に響く演奏が続きます。会場で聴かれたみなさんは、もうよくわかられると思いますが・・今回はコメントの内容も様々で、泣かないで読み進行することに、どれだけ集中力が必要だった事でしょう。会場の皆さんも感動。感激。の涙でステージの演奏者の方を熱く見守っていられましたね。言葉でなく音楽を通して伝わる感動や心に響く気持ち!やっぱり音楽って素晴らしい!改めて感じた1日でした。

 

開演前の緊張気味の皆さん

 

では、演奏された方、お客さまの感動コメントをご紹介いたします!

東京予選では、会場も出場者同士もつねに和やかな雰囲気に包まれ、みなさん、心からピアノを、コンクールを楽しんでいるごようすでした。このような素敵な心温まるコンクールに演奏者として参加させていただき、本当に感謝しています。ありがとうございました!2回にわたるリハーサルや公開レッスンを通じ、出場者同士が仲良くなり、自然と仲間意識が生まれました。東京予選前から、すでに「一緒にがんばりましょうね!」という雰囲気でした。また、コンクールの趣旨も優劣を競うものではなく「その曲の完成度」を問われるものなので、同じコースであっても、互いを応援する気持ちが自然と湧いてきました。今回のコンクールを通じて知り合ったピアノ仲間は、何よりの宝物となりました。演奏前にお辞儀をする代わりに司会者から読まれる自己紹介文も、「落ち着いて演奏準備をする」+「会場の雰囲気を味方につけ、曲にスムーズにはいっていける」ようにとの温かいご配慮とのこと。これには、まるで演奏者の人生が凝縮されているようで、思わず涙することもしばしば。演奏するかたの背景が見えると、奏でる音楽がより一層心に響いてくるようです。気の利いた、素敵なアイデアだと思いました。司会の先生の楽屋裏での行き届いた気遣いも、温かくすばらしいものでした。ひとつの曲にこれほど真剣に取り組むことはまずないので、このような機会を与えていただいたことをとても感謝しています。東京予選では無念な演奏に終わってしまいましたが、2カ月後の全国大会では、「楽しんで演奏しているオーラ」を観客席に向かって投げかけることができるよう、練習に励みたいと思います。

東京の予選に参加させて頂き本当にありがとうございました。感謝の気持ちと御礼を申し上げたくお送りさせて頂きます。素敵なホールで大好きな曲と幼い頃から憧れていたドレスで演奏でき、先生方から温かいコメントまで頂け、とても幸せな1日でした。とても温かい雰囲気、先生方の素晴らしいお人柄にふれ、山程の感動がございました。大阪より厚かましく参加させて頂きましたが、本当に大満足です(自分の演奏はさておき・・・)全国大会とても楽しみです。がんばります。ありがとうございました。

 私はこのところ毎年アマチュアのコンクールに挑戦しております。私自身が本番に大変弱く、いつも思わぬ失敗をしてしまいますが、コンクールという性質上、他の方の演奏にもピリピリ感が先に立つことが多いように思えます。一方、友人との発表会や、大人になってから初めた方達の演奏を聴くと、コンクールとは全く別の演奏者の心が伝わってきて、涙が出るくらい感動させられます。エリーゼコンクールの予選はまさに、この心の伝わる演奏やコメントばかりで、感激致しました。自分も前半部分で大失敗をしてしまいましたが、後半吹っ切れて、いつまでも弾いていたい衝動に駆られました。この感動を忘れずに、本選では自分も楽しめる演奏が出来るように心がけます。

第1回、おとなのためのピアノコンクール東京予選に、演奏者として参加できたこと、光栄に思います。エントリーを決めてから1ヶ月近く、ピアノ教室の先生、家族はもちろん、そして公開レッスンの場でも長谷川先生や仲間に励まされて、当日を迎えることができました。

本番では、素晴らしいホールで、気持ちよく演奏することができて、ミスが多かったのに、何故か清々しさを感じていました。皆様の演奏も心に響くものばかりで、感動の連続でしたが、自分の弾きたい曲をどのような音で表現するか、研究しながら、本番で思う存分に発表できるのが、「エリーゼ音楽祭」の素晴らしいところだと思いました。審査員の先生のアドバイスもありがたく、参考にしてピアノを弾き続けていきたいです。本当にありがとうございました。 

本日は本当に有難うございました。たくさん失敗してしまいましたが良い経験ができました。沢山失敗したにも関わらず、全国大会へ進めたことを夫も両親も友達も喜んでくれています。何より私にとって一番嬉しかったのは、コンクールを通して新しいお友達ができたことです。全国大会までまだまだ課題が山積みですが、頑張って練習を重ねていきたいと思います。次回はもっとまともに弾けるように頑張ります!先生方、本当に有難うございました。

今回は本当にありがとうございました。外に向かって発するという事は、それだけで、何か大切な意味、新たな発見、探していた物が見つかるような感覚を覚えました。自分自身の演奏はうまくいきませんでしたが、物を外に向かって発進する意味を少し教えてもらった気がしました。後、すばらしい演奏によって、心が1つになった感覚も味わえました。実り多き一日、本当にありがとうございました。

今日はこのような素敵な音楽祭に参加させていただき、とても嬉しく思っています。思い出の曲を弾くことができ、又ほかの方の素晴らしい心のこもった演奏を聴く事ができ、よかったです。又ピアノを続けたいと改めて思いました。ありがとうございました。

なんて素敵な音楽祭でしょう。お一人お一人が、様々な思いをいだいて演奏する。そのすべてがダイレクトに伝わってきて・・自己PRを聞いては、そしてまた演奏を聴いては、自然と笑みがうかんだり、ウルウルきたり・・震災のせいや、更年期!?のせいだけではないと思います。

初めてのコンクールでとても緊張しましたが、良い経験になりました。楽しかったです。

今日はコンクールに参加する機会をいただき本当意にありがとうございました。本番ではやはり緊張してしまい100%の演奏とはいきませんでしたが、心を込めて良い音楽を奏でられたのではないかと、自分自身満足しています。コンサートホールで、普段ふれられないようなピアノで、心からピアノを愛する皆様の前で演奏できた事、大変幸せでした。今日の経験は生涯忘れられない思い出となりました。また、いろんな方の演奏を聴いて大変刺激になりました。来年は今日より良い演奏が出来るよう、明日から、いや、今日からまたピアノと二人頑張ろうと思います。

とても緊張して、何度も曲が止まってしまいましたが、とても楽しかったです。どうもありがとうございました。

とても緊張しましたが、楽しくできました。リハーサル室がわかりにくかったので、次回はよろしくお願いします。

強弱などの表現を自分では、ちゃんとやったつもりでしたが、後でビデオで確認したら全然できていないように聞こえ、残念!客席まで伝わるように弾くのってホント難しいですね。それから出番待ちの間、司会の方が皆の緊張をほぐすように、いろいろ話しかけてくれたり、気を遣って頂き、感謝!長時間に渡りアナウンスしたり、出演者のフォローして、素晴らしい名ナビゲーターです。

ホールで演奏出来て楽しかったです。もっともっと、練習していきたいです。ありがとうございました。

ピアノで音楽を作る事は、意外にむずかしいですね。良い経験になりました。

エリーゼ音楽祭東京予選、本当に楽しい1日でした。あのようなすばらしい舞台を準備されるのは、大変なご苦労がおありだったのではないかと、拝察いたします。長谷川先生、スタッフのみなさまに心から感謝申し上げます。いつも不思議な偶然でピアノと関わってきました。今回も長崎に旅行して、偶然であった最後の1枚のパンフレットでした。予選では、皆様の素晴らしい演奏のみならず、感動的なプロフィールを拝聴して、改めて自分を振り返りました。自分は人1倍努力しているつもりだったけど、世の中にはもっと、困難を乗り越えてピアノを弾いてる方がいらっしゃる!自分はなんと小さい人間なんだろうと思いました。ピアノが大好きなんだから、これからも、もっともっとピアノに真剣に向き合って弾き続けたいとおもいました。

東京予選とても楽しかったです、ありがとうございます。ティアラこうとう小ホールは可愛くてとても好きなホールで、その好きなホールの舞台で実際にグランドピアノを思いきり弾けて、もうとっても嬉しいです。実はあがってしまって曲を弾いている間の記憶がポコッと抜けていて、自分の指を見てああ震えているなあくらいしか覚えてなくて(笑)自分のピアノの音がホールに反響して返ってくるのを聴くどころではなかったので、ヤマハホールではちゃんと聴けるよう頑張りたいです(笑)今回は自分が演奏するのも楽しかったのですが、それ以上に他の方々の演奏を聴いて感動してしまいました。特に33番の方のショパン、こんな透きとおった軽やかな清々しい気持ちのいいショパン、初めて聴きました。すごく心揺さぶられて、本当にプロじゃないの?って思ってしまいました。そして34番の方のリスト、ただ美しいだけではない、曲の深部に流れている強い意志や想いが溢れだしてきて、思わず涙がこぼれてしまいました。ピアノは演奏者の魂をそのまま映し出す鏡なんだと本当に思いました。演奏されている方々の情熱がそのまま音になって、その音に直接包まれて、至福のコンクールでした。参加できて光栄です。ヤマハホールでは落ち着いて挑めるよう練習を重ねます。ありがとうございます。

リハーサル、楽屋への案内、アナウンス、誘導ともにノンストレスで演奏にのぞめるように配慮下さりとても有難いです。演奏中に席を立たれる方が多かったように思います。観客のマナーに対するアナウンスも10月ではして頂きたいです。他のコンクールに比べて拘束時間がとても長いので少々疲れました。半日で前半、後半といった形で運営頂けると有難いです。クイズ大会。このような企画は初の体験でした。とてもアットホームで楽しませて頂きました。音楽クイズではなくて日常のクイズ、という点でもとても良かったです。今まで色んなコンクールに出てきましたが一番アットホームでした。いつもは、音大生もいたり、本格的な方もたくさんいたりでピリピリとして生きた心地がしませんが、とても温かな雰囲気で良かったです。会場も素敵なところを選んで頂き、感謝しております。陰アナさんの配慮、素晴らしかったです。ちょっとした声かけ、みなさんのコメントを読まれる口調、演奏スタートの指示などとても感じが良くて、聴いている方も心地よかったです。

ココからはお客様のコメントです!

大人になってから初めてピアノに触った方、ハンディーを背負いながらもピアノとかかわる時間を大切にしている方、ピアノを励みに困難のりこえた方・・・様々なかかわり方で、心のこもった演奏をきかせて頂き、大変感銘をうけました。本日の皆様が末永くピアノを愛して、音楽と向き合う人生を歩まれますこと、心より願っております。そして、こういう機会を作ってくださいました方々に、深く感謝いたしております。優劣を競いあうコンクールがほとんどの昨今、こうした類のコンクールを待ち望んでおりました。今後のさらなる発展を切に願っております。ありがとうございました。

みなさんが真剣に音楽を楽しんでいる姿、とってもステキでした。ありがとうございました。

皆様、様々な思いがあるようで、真剣にピアノを弾く姿に感動しました。また遊びにきたいと思います。

ピアノについては皆無といってもいいほど無知ですが、楽しかったです。皆さんが本当にピアノを楽しそうに弾いていて・・・1人1人個性があふれていて、同じピアノなのに全然違っていておもしろかったです。私も一端の表現者ですが、まだまだ自分は表現しきれてないなと、感じました。言葉に頼らないで音だけで、作曲者の人生、自分の人生、を表現していて、人間味あふれてて、すごいと思いました。感動しました。勉強させて頂きました。ありがとうございました。

みなさんの一生懸命の姿に、感動を頂きました。この日を迎えるための、それぞれの日々の練習と努力を短い時間で出し切ること。本当に難しいことですが、打ち込む姿は、素晴らしいです。元気を頂きました。ありがとうございます。

このような嬉しい感想メールをたくさん頂いて我々も感動です!直接お会いして御礼の気持ちをお伝えしたいところですがこの場をお借りして…

感動を分かち合えるって素晴らしい! 我々の今一番の元気パワーの源はこういう皆様からの熱いお言葉です。ほんとうにありがとうございます!

 

次は東京予選ピアニストの皆さんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして恒例のクイズ大会!

 

 

○×クイズ…勝ち残った方にはEMEオリジナルタオルプレゼント!

審査員の先生のご紹介も兼ねて先生ネタも^^

太田先生の好きな作曲家は…?

津村先生の1月の演奏会最高記録は何ステージ?

四家先生の好きな飲み物は…?

カルピスで…はなく…?

そして審査講評を頂きました

 

いよいよ審査発表!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川からの皆様への感謝のご挨拶

そうそう^^長谷川の愛犬の名は?

  1番 ミルク 2番 エリーゼ 3番 ちっち

では…クイズの回答です^^

太田先生の問題です。太田先生の好きな作曲家はドビュッシーである?解答は×。太田先生の雰囲気から、そうかな~?と思ったという○の方が多かったのですが、実は近現の作曲家がお好きで、演奏会でもよく演奏されるそうです。特に「シマノフスキ」がお好きだそうで、この日は「シマノフスキ」の最後をキーと伸ばさない!事と発音の練習も会場のみなさんとしました。

津村先生の問題は6月に先生は本番(演奏会)が5回あった。解答は×。実際は6回!5回でもすごいのですが、それ以上~!時には8回もある月があるとか・・素晴らしい精神力とパワー&体力です。津村先生見た目はすっごくキャシャなのに~

そして四家先生の問題です。先生のお好きな飲み物は・・カルピスです~解答×。なわけない!と先生自ら、「アルコールで~す」のお答えでした。

 最後に長谷川先生の問題。先生の愛犬の名前 1ミルク 2エリーゼ 3ちっち 答えは1ミルクでした。ミルクは飼い始めたのが5年前と言う事でまだその頃はエリーゼ音楽祭はなかったので…しかしこの答え3ちっちと答えた方が断然多かった(笑い)ちっちはEMEの山崎のあだ名でした。ちさとという名前なので、みんなから「ちっち」と呼ばれていま~す。
 

今回もエリーゼ音楽祭!やってくれました。「感動」の一言!このコンクールを通してお友達ができました!という嬉しいメールをよく頂きますが、当日の舞台ウラを私が1番知っていると思います。演奏が終わりソデに帰ってきた演奏者に、ソデで出番を待っている人みんなが、「おつかれさま~」っと、笑顔で声をかけるんです。誰がしようと言い出したわけではなく、それはどの人も自然に・・ステージをモニターで見ては、大丈夫!緊張がとれてきた!とか・・まるで自分のことの様に、心配したり、安心したり。ずいぶん昔から、ともにピアノを学んできた門下生のようです。私もひとりひとりに声をかけ、待ち時間に緊張しない様に、ジョーダン言ったり・・そんな感じで、ソデの空間が温かく和らいで、とても良いんです~。そうそう、皆さんのコメントも心を込めて読ませていただいています。しかし今回は本当に泣きました。コメントの内容もですが、ピアノを演奏している姿・音に!感動!みなさんコンクールに感謝というコメントが多かったですが、私の方こそみなさんに感謝!です。いつもコンクールが終わるたびに、音楽っていいなって思います。それがずっと続いているから、もうやっぱり最高!に変わってきました。(笑い)全国大会でまたみなさんとお会い出来るのを楽しみにしています。そしてサロンコンサートでは、音楽を楽しみましょう。以上、司会をさせていただきました、山崎でした。追伸・私の笑顔が良いと言って下さった○○さん!とっても嬉しかったです。これからも笑顔で頑張りま~す!

では次は、熊本でお会いしましょう!感動の出会いにワクワク^^

東京演奏前の参加者の皆さんコメントのこちらです!必見!!

平成23年7月17日(日)名古屋市宗次ホール 

第1回エリーゼ音楽祭

中部エリアin名古屋予選 入賞者ご紹介です

おめでとうございます

 

   優秀賞

Bコース エリーゼ
河合 陽子 輪湖 史郎 牛田 裕介 近藤 結花

Fコース ジョイフル
高橋 奨子

Cコース レッジェーロ
守屋 江利子 山本 峰子 山下 祐輔 

Dコース ブリランテ
岩下 政史 堀 愛子 齊藤 知恵子 平田 繭

Eコース カンタービレ(クラシック以外の科)
植木 沙也加 可納 美子

Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
下岡 泰真 中村 麻梨絵 堀 愛子 東 圭子

Eコース カンタービレ(クラシック専門科)
竹本 早織 細江 裕樹 山下 富江 蟹江 紀子

敢闘賞

Bコース エリーゼ
立松 寿  八代 繁昌

Dコース ブリランテ
箕浦 真澄 金田 美和子 浅井 得道

Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
奥田 道子 住友 満寿子 森 はつ菜

Eコース カンタービレ(クラシック専門科)
種橋 ちひろ 左高 和貴子 日比 咲子

(プログラム順)

  

 

ごめんなさい。全員の方ではないのですが、演奏中の写真です。

 

  

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 ♪審査員の酒井先生のギター演奏♪ とてもすてきでした♪

そして 伊藤先生の繊細で美しい「エリーゼのために」♪

とても優美な 「愛の夢」♪

審査の講評も頂いて♪

では、参加された皆さん・お客様の感想コメントのご紹介です^^

今日は、音を楽しむという本当の意味を知りました。日頃のピアノの練習や、今日までの練習は孤独との戦いでした。しかし、一生懸命、たくさん努力してきた分だけ本当に音を楽しむという結果が出せる気がしました。宗次ホールでのピアノの音色は優しく甘くほんわかとしていました。演奏を聴いてる側も、また、演奏している側も、共に甘い音色に包まれ、楽しむ事のできた一日だったと思います。そんな当たり前の事を改めて教えて下さったのが今回のコンクールでした。色々な意味で大変よい刺激になりました。参加して本物に良かったな~と思いました。この日を忘れる事なく、また今日から新たな一歩で進みたいと感じました。素敵なひと時をありがとうございました。

先日は、素晴らしい会場、ステージと最高の演奏機会を与えていただきまして、ありがとうございました。審査員の先生方にも的確な講評をいただけましたし、また、スタッフの方々の対応も丁寧でとても充実した時間を過ごす事ができました。自分自身の演奏は成功したとは言い難いものがありましたが、ステージ上でどれほど緊張するものなのか、そして、1回きりの演奏で普段どおりの演奏をする事がどれほど難しい事なのかを経験する事ができたのもこの音楽祭に参加させていただけたからこそです。今後はこの経験と、そして先生方にいただいた講評を糧に、練習を重ねていきたいと思っています。次の機会がありましたら、また参加させていただきたいと考えています。その際にはよろしくお願いします。また、その友人の子供についてもスタッフの方々にいろいろお世話になり、ありがとうございました。最後になりましたが、エリーゼ音楽祭の益々のご発展を心より祈念申し上げます。この度は本当にありがとうございました。

先日は素晴らしい機会を与えていただきまして、ありがとうございました。とても素敵なホールで、自分の演奏はとても緊張しましたが、他の方のとても素敵な演奏を聞くことができ、刺激になりました。自分もいつかはあんな風に弾けたら・・・と、今後の目標にもなり、出場できてとても良かったと感じています。またこの様な機会がありましたら、是非参加させていただきたいと思っております。このエリーゼ音楽祭が今後、第2回・第3回と回を重ねられますようお祈り・応援しております。

初めてのコンクールで、とても緊張しましが、参加できてよかったです。先生方に貴重なコメントをいただいたので、反省点を改善し、練習を続けて、今回演奏した「エリーゼのために」が自分のレパートリーになるようにしたいと思います。参加された方々がとても熱心なのが、印象的でした。なごやかな雰囲気で、演奏前の皆さんPRが良かったです。一緒に参加して知り合った方と、「来年も来ましょうね。と声をかけ合いました。初心者でまだまだですが、また頑張って来年も参加したいと思います。審査員の先生方、スタッフの皆様、ありがとうございました。
 
この度はエリーゼ音楽祭に楽しく参加させていただき、ありがとうございました。前日から楽屋裏まではとても緊張していたのに、出番前にスタッフのみなさんが楽しく盛り上げてくださり、本番は「なりきりピアニスト」になることができました。来年は今中学3年の息子も参加できる年齢になるので、息子と主人と3人でエントリーできたら・・・・・なんて考えています。と、その前に全国大会にむけてがんばります!

私自身は、何度も曲が止まってしまいました。これからの課題がたくさんあります。がんばります。エリーゼ音楽祭に参加したことで出会えた、出会いは私にとってとてもおおきなものです。参加できて本当によかったです。ありがとうございました。 

この度は、エリーゼ音楽祭に参加させて頂きどうもありがとうございました。とても素晴らしいホールで弾かせて頂けてとてもよかったです。スタッフの方々も丁寧で感じが良く、良い気分で弾かせて頂きました。素敵な音楽祭をこのまま続けていってください!

素晴らしいホール、素晴らしいピアノで演奏出来、本当に良かったです。また司会の方、舞台裏のスタッフの方々の心配りや優しさに感謝します。最高齢ということで優秀賞を頂きました。これから益々精進し孫と一緒に全国大会に参加できたら…と思います。ありがとうございました。

この度はコンクールに出場させて頂きましてありがとうございます。とても素敵な思い出となりました。愛好家の方と思えないくらい迫力のある演奏に聞き入ってしまいました。次回も挑戦してみたいと思っております。

自分の演奏が始まる前のコメントが不思議な気分でした。でも他の人のコメントはとても興味深くその人のピアノに対する思いが伝わってきてとても良いものだと思いました。コンクールは評価されるものなので厳しいものだと思っていましたが、でも何だか優しい空気で有難かったです。ありがとうございました。

大人だけでとても落ち着いた気持ちで聴けました。一人一人のポリシーが伝わって来て個性を強く感じました。第2回楽しみにしています。

素敵なホールで素敵な雰囲気の中で演奏できとても気持ちよく弾く事が出来ました。試験前の舞台としてとても良いモチベーションになりそうです。ぜひ来年も出たいな…(クイズ大会はなくていいと思います)

この様な立派なホールで誰でも演奏できる事は、素晴らしいと思いました。自由曲はもう少し短い制限でも良いのではないでしょうか。シニア部門などもあれば中高年の生きがいにもなるかとも思われました。ありがとうございました。

最初に演奏者の曲に対する思い入れがわかり、より楽しく聞けました。

他のコンクールと違って演奏前にコメントがあり、演奏者の個性がにじみ出ていて興味深かったです。Eコースになると演奏も素晴らしく聴きごたえがありました。B・F・Cも上手な演奏で個性豊かでとても楽しめました。

今回はいい経験になりました。まだまだ練習不足だと感じたので学内試験までにしっかり直していきたいと思いました。いろんな曲が聴けたのもよかったです。シューマンのクライスレリアーナを演奏された方は、とても上手でした。是非、私も弾いてみたいなと思いました。

今日は宗次ホールで演奏出来てよかったです。とても良い響きでした。ちょっと失敗したけど自分らしく出来たんじゃないかと思います。

今日は素敵な思い出ができました。まず驚いたのは、ホールに入ってポワ~と香るお花の香りかな?そしてあちらこちらにお花が飾られていて…。普通ホールというともっと冷たい雰囲気がするのですが、とても明るく気分がパァ~と晴れやかになる感じでした。私は専門家で参加させて頂いたのですが、愛好家の方々の曲への想いピアノに向き合う姿、何だかとても刺激を受けてしまいました。是非また熱演を聴かせて頂きたいですが、私も頑張っていきます。

久しぶりのコンクール出場につき、色々と思うところはあったものの一応は演奏を終える事が出来た。話変わるがトイレがとても綺麗だった。

本日の演奏の機会をありがとうございました。演奏者のコメントが200字と割と長く演奏者の背景が見えて面白かったです。

緊張で手が震えてしまい、決して練習通りには行かなかったけれど演奏を通して、先生、家族、そして大切な親友達に感謝の気持ちで想いを伝える事が出来ました。またこのコンクールでピアノ仲間にも出会い素晴らしい場を提供して頂けた事、とても感謝しております。このコンクールが長く続き音楽のある生活を全ての方々に満足して頂ければとても幸せに思います。

これまで著名な方々の名演奏を聴いていたこの宗次ホールで演奏出来た事が夢の様です。実際凄い空気が漂っていて物凄く緊張しました。でも気持ちよく演奏できました。スタッフの皆様に感謝したいです。ありがとうございました。

ここ名古屋でもこんなにたくさんの方の喜びの声が聞けて、本当に感激です。本番前から会場中が、穏やかな中にも、とてもいい感じの緊張感があり、落ち着いた大人の贅沢な音楽の空間だなと感じていました。参加者の皆さんも、あちこちで楽しそうな輪が出来ていて、私達スタッフもたくさんの優しい笑顔にお会いする事が出来たのも至福の喜びでした。年齢・性別、そして演奏曲の難易度も全く関係なく、音楽仲間がお互いに応援し合い、尊重しあい、刺激しあい、そして温かい時間を過ごす事が出来たように思います。演奏レベルもとても高く、全員の方の演奏が輝いていて、伸び伸びとした響きが会場を舞っていました。

演奏前に紹介させていただいたコメントにも、それぞれのピアニストの音楽に対する熱い思い、音楽ができることへの感謝の気持ちなど、演奏と同じくらい個性的で感動させて頂きました。会場のお客さん、演奏者、審査員の先生方、スタッフ全員同じ感動を共有できた充実した一日でした。

おじいちゃんとお孫さんがそろって同じエリーゼ部門で演奏されました。おじいちゃんがお孫さんを誘って参加されたそうです。素敵ですね。来年からはコメントにもあるように、親子で、ご夫婦で、親子3代でなど、いろんなファミリー参加も増えそうでとても楽しみですね。

どんどん広がれ!音楽の輪!!

さあ名古屋の代表者の皆さん!次は、全国大会です。またまた熱い名古屋魂を期待しています。福岡、神戸、名古屋と3週続いた予選ですが、次は少し空いて8月7日東京です。東京予選、48名の皆さんの演奏を皆さんで聴きに行きませんか。いろんな個性的な演奏そしてコメント、とっても楽しみですね。ではまた^^8月…。

この夏は、エリーゼ行脚で汗まみれ、サウナ要らずのダイエット、エコで財布も気持ちいい!!! (お後がよろしいようで…?)

 

平成23年7月10日(日)神戸市シューマンホール

 第1回エリーゼ音楽祭

関西エリアin神戸予選

 入賞者ご紹介です

おめでとうございます

  

優秀賞

 

Aコース ドルチェエリーゼ                                                                                小野 信子

Bコース エリーゼ
中尾 俊之

Cコース レッジェーロ
久保 ひとみ  古谷 靖子   水島 麻里子  柳本 裕美

Fコース ジョイフル 
内藤 梢

Dコース ブリランテ
瀬良 万葉   田中 真奈美  田淵 明日香   中馬 幸子  渡邉 雅子  松下 知代

Eコース カンタービレ(クラシック以外の科)
芝村 和利  樋口 麻莉子

Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
遠藤 恵   佐藤 裕美子   椿 由紀     林 晃弘   毛利 千春   森内 眞佐美     山尾 博

Eコース カンタービレ(クラシック専門科)
秋岡 蓉子   磯田 知予子   井上 裕華   岩間 舞   徳弘 佐知子   浜野 寿子  藤澤 久美子 

 

 敢闘賞

Bコース エリーゼ
仁禮 妙子

Dコース ブリランテ                                                                                    井上 敦子  黒川 友美  平山 聡子 山浦 和歌子  山口 由紀子  

Eコース カンタービレ(クラシック愛好科)
富田 満里子   村田 忍    森 はつ菜

   

優秀賞の方は

 ①全国大会進出(レセプション含む)

 ②サロンコンサート参加資格(平成23年2月12日神戸風月堂ホール)

 そして・・・審査員の先生方より敢闘賞の方々全て とても熱い素晴らしい演奏だったので福岡に続き・・・

特別に敢闘賞の方にもサロンコンサート参加資格プレゼントになりました。

   

福岡に続いて全員参加の○×クイズ大会も盛り上がりました!


 

クイズ正解者には、EMEオリジナルタオルをプレゼント!


そして、参加された方から嬉しいコメントを沢山いただきました

各エリアごとに、抽選で10名の方にEMEオリジナルクリアファイル(密かなブーム?)をプレゼントいたします

商品の発送を楽しみにしていてくださいね!では、コメントをご紹介いたします。

 

素敵なホールとピアノ長谷川先生のやさしい笑顔と司会の方が緊張を和ませてくだったりそして皆様のがんばりをみて力をもらい 緊張しながらもなんとか演奏できました。 皆様の演奏を聴き心打たれ 先生方からは評価も頂き大変勉強になりました。 第2回第3回と参加できるようこれからも練習を続けたいと思います。 ありがとうございました。 

初めてコンクールに参加しましたが、いろいろと勉強になりました。ベヒシュタインのピアノを弾くという事も初めての経験でした。今回参加して本当に良かったです。全国もまた新たな経験が出来そうでワクワクです。

 本日はエリーゼ音楽祭神戸予選に参加させていただいてありがとうございました。私自身は、演奏が途中で止まって失敗してしまいとても残念でしたが、参加できてとてもよかったと思います。皆様の演奏を聴いて、私ももっと頑張らないとと思いました。ただ、頑張るのではなく、自分の弱いところを克服するようにしていきたいと思います。私は緊張に弱いので、そのコントロールをしていけたらと思います。

今日の演奏を失敗して、少し落ち込んでしまいますが、でもここからまた、頑張っていけると思います。今日帰って、今日の演奏曲を練習しました。やっぱりピアノが好きです。レッスンを大切に、毎日の練習を大切にして、また次のステージでも少し成長した演奏ができたらと思います。今日はありがとうございました。貴重な場を提供していただき、心よりお礼申し上げます。ベヒシュタインのフルコンサートを弾くことができるとは夢にも思っていませんでした。ザウターも良いピアノですが響きが異なり、私はベヒシュタインの方が好きです。クリアな音がストレートに出てくるのを経験経験するだけでも値打ちものです。演奏の方は、当日心臓の鼓動が高まり失敗続きでしたので、結果は思ってもみないものでした。東京開催日まで日がありますので、経験を積んでミスを少しでも減らしたいと思っています。ヤマハホールはヤマハの誇るCFXと子会社のベーゼンドルファーインペリアルがありますが、どちらになっても楽しみです。CFXはまだ弾いていないのでできれば弾いておきたいと思いますし、インペリアルとヤマハホールの組み合わせも捨てがたいです。審査員の先生のコメントをいただけたことも、今後の励みと目標の再設定に役立ち、感謝しております。単なるミスだけでなく全体としての音楽で評価されておられると理解しました。来年2月のサロンコンサートまで設定されておられ、感謝しております。神戸で出会った者がどのように変わっていくかも楽しみです。自分自身にとればまだまだ度胸をつける必要があるので、是非とも参加させていただきます。
次年度以降もいろいろなイベントを考えていただけるものと思います。今後、エリーゼ音楽祭がより多くの大人のピアノ好きを引きつけてゆくことを心より期待しております。

音大生ばかりのコンクールとは違い、緊張の中にもリラックスできる雰囲気があって弾きやすかったです。また、趣味で習われている方の演奏を聞く機会があまりないので、好きな曲への愛情や情熱がとても感じられてよかったです。 応募前からコンクール直前まで、親切に対応していただいたこともとても印象に残りました。出演者それぞれに気を配っていただけるコンクールだったので、とても安心して本番を終えられました。レッスンと教室の発表会以外、人前でピアノを弾く機会のない私にとってこのコンクールに参加出来た事がとても嬉しく思いました。ピアノを愛する人が、大勢いてレッスンに励んでいる事を知りとても励みに思いました。皆の演奏を聴きまたピアノが身近に大好きになりました。これからも音楽祭続けて欲しいです。

初めてコンクールに参加しましたが、いろいろと勉強になりました。ベヒシュタインのピアノを弾くという事も初めての経験でした。今回参加して本当に良かったです。全国もまた新たな経験が出来そうでワクワクです。

コンクールと言うと殺伐としたイメージがありましたがとても温かい感じでコンクールというよりは、素敵な演奏会に出演させて頂いたように感じました。ピアノもとても素敵なピアノで参加を悩みましたが参加を決めて良かったと思いました。アットホームな雰囲気の中で演奏出来て良かったです。また来年も頑張って出演できたらと思います。

今回このようなコンクールに参加させて頂いていかに緊張せずに自分らしい演奏が出来るかの難しさを感じました。Eコースの方の素晴らしい演奏を聴くと自分はちっぽけだと落ち込む事もありましたが、上手下手関係無く皆さん真剣に自分なりの演奏に一生懸命取り組んでおられた事が大切だと思い感動致しました。いろんな曲が聴けて勉強になりました。今までは、このように様々な境遇の方々の演奏を一度に聴ける機会がなかったためピアノへの向き合い方、想いってほんとに色々なんだなあと、自分の視野が広がり、ピアノ、また音楽はほんとうに本当にすさまじい力を持っている事を実感できました。その曲への想いを自己PRとして聞かせて頂いたのもとても良かったです。奏者の方の立場としても、もう一度曲と向き合い、どんな練習にも根源に「音楽が好きだ」という気持ちがある事が大切なんだと改めて思えました。このような日を本当に有難うございました。

予想通り緊張しました。でもすごく良い経験になりました。有難うございました。来てくれた人にも落ち着きがなかったと言われ少しショックでしたがもっと安心して聴いてもらえる演奏が出来るように頑張りたいです。

緊張しました。今回の経験でまたピアノが好きになりました。 
   

本日はこういう機会を頂きまして有難うございました。コンクールに出るという事もですが、自分の通っている教室以外の同じ環境の方の演奏を聴く事が出来、貴重な経験が出来たと思います。これからもずっとピアノを弾いていきたいです。
 
今日は本当に有難うございました。とても幸せな時間を過ごす事が出来ました。生徒にも音楽を自分の生演奏で聴いてもらって、音楽を今後も仕事を通じ楽しんでもらえるよう今日を機に、一歩踏み出したいと思います。お世話になりました。

おしゃれな香りに包まれた神戸予選…福岡とはまた一味違った魅力的な皆さんとの一日…楽しかったです。 

平成23年7月3日(日)福岡市箱崎フェスタ

 第1回エリーゼ音楽祭 福岡予選 

入賞者ご紹介です

おめでとうございます   

  優秀賞

Bコース エリーゼ

 天方 美由紀  石掛 美枝子  庄野 加奈子 長野 聖樹  森 沙由佳

Cコース レッジェーロ

井上 瑠華  首藤 哲 

Dコース ブリランテ

青柳 由紀子  岩野 佳代  木下 千晶  西 真理子  林 紘子  福元 美幸 増田 昇  美濃部 奈々  宮本 千佐登  山下 美穂  吉村 薫

Eコース (クラシック以外の科)

漆原 潤  岸本 悠香  竹上 奈美

Eコース (クラシック愛好科)

栗山 あゆ美  櫻木 友貴  中村 綾美  本田 哲也

Eコース (クラシック専門科)

 大久保 さやか  川島 茉依  平木 久美  平野 由希子 


 

 敢闘賞

Cコース(レッジェーロ)

金子 理沙  清水 浩

Dコース(ブリランテ)

古賀 美寿紀  谷上 清香

Eコース(クラシック以外の科)

坂本 洋一

Eコース(クラシック愛好科)

木下 文華  平塚 環

Eコース(クラシック専門科)

 末永 智美

Fコース(ジョイフル)

 山本 恒子  永田 政俊(50音順)

優秀賞の方は、①全国大会進出(レセプション含む)

②サロンコンサート参加資格(平成23年1月15日ホテル日航福岡 夜間飛行)

そして・・・審査員の先生方より敢闘賞の方々全て とても印象に残る素晴らしい演奏だったので特別に敢闘賞の方にもサロンコンサート参加資格プレゼントになりました。おめでとうございます。良かったですね。演奏の場を沢山沢山、経験しレベルアップしていきましょうね。
本当に皆さん素晴らしい感動を与えてくださいましたありがとうございました 

ではここでゲストや参加してくださった方々からの感想コメントをご紹介いたします。

今日はとても「HAPPY」でした。今後とも宜しくお願いします。ピアノ(音楽)は最高です。 

参加された男性

「ピアノは楽しい」と思えるイベントの一つとしてもっともっと一般の方にも足を運んでもらえるといいですね。

 男性ゲスト

「エリーゼのために」を演奏しました。とても緊張して手が震えましたが何とか止まることなく弾く事が出来ました。みんなの色々な演奏を聴きとても勉強になりました。これからも少しでも上手くなれるよう毎日の練習を頑張っていこうと思います。来年も是非参加したいです。

 参加された女性

お母さんが「エリーゼのために」を演奏しました。頑張って弾いている姿を見て私ももっとピアノを頑張ろうと思いました。

 その娘さん 

本日は素晴らしいコンクールで胸がいっぱいになりました。3人の生徒が優秀賞をいただき、ありがとうございます。あまりにコンクールに感激したのでブログでご紹介させていただきました。(以下ブログより)今日は、大人の生徒のコンクールでした。今年から始まった、趣味の大人だけの為のコンクールで「エリーゼ音楽祭」といいます。始まる前から会場に室内楽が流れ審査員の先生の紹介の間も、ずっとBGMが流れていて大人の方に、サロン的な雰囲気で弾いてもらおうという素敵な配慮が、行き届いています。演奏の前に、自分がどんな経歴を経てここに至ったか短いコメントが読み上げられました。それが・・・聞いているだけで泣けてくるものばかりで・・・ 「主婦暦7年、ママ暦5年、そして妊娠5ヶ月の今。コンクールを許してくれた主人、応援してくれた子ども達私のために時間を作ってくれた母に、感謝の思いでいっぱいです」時間がないと思えないような、オーラのある演奏でした。また、ある方は真っ白いタキシードでおめかしして「練習不足ですみません。妻に一言・・・応援してくれてありがとう」
たどたどしく、真剣な演奏が尚更胸に響きます。「ピアノの道を志しましたが、私には足りないものがあったようです。「ピアノの道を志しましたが、私には足りないものがあったようです。ピアノにのめりこんだ時間と、同じだけ離れてしまいました。今日、最後の発表会で弾いた曲を弾きます。新しいスタートです!」心から応援したくなるメッセージです「子どもの頃ピアノが大好きで、でもある日ピアノが壊れて弾けなくなりました悲しくて悲しくて、歌やダンスで自分を紛らわせてきましたがやっぱり何か足りない・・・。今また、ピアノに夢中です」私の生徒さんです。悲しかった日々を抜け出すお手伝いが出来てよかった何より、演奏の終わった皆さんのお顔が、輝いています。「家族のみんな、昔のワタシ、私弾いたよ!」という神々しい笑顔です。いつもと同じ、普通の日曜日いつもと同じ町のすみっこで、こんなに素敵な会が開かれている。そして、その温かい輪の中で懸命に生きる瞬間に立ち会える。なんて、素晴らしい日曜日でしょうか。ジーン。

参加者の担当の先生・音楽教室オーナーさん

どれも嬉しい感動的なコメントですね。年齢や性別、気になりがちなピアノの経験年数など、この空間には全く関係ない・・・。ホールのあちこちでいくつもの友達の輪が出来ている。みんなが同じ気持ちでみんなのステージに引き込まれまた真剣に応援している。技術を競うものでもない。素敵に奏でたい、音楽が好き。そんな音楽家たちばかりの楽しい温かい音楽祭・・・子供が大人を応援している、そこには日頃忘れがちな、お互いを大切に思う気持ち。尊敬。そんな一番大切で今の時代に不可欠な気持ちを思い出させてくれる。どなたのコメントも、また経歴も、思いも、素敵過ぎて、感動で涙が溢れてくる。まさに「音学ではなく音楽」また今日から、新たな音楽人生を歩みだしたピアニストさんたち、この純粋に音楽と向き合う素直な御自分達にどうぞ自信を持って、その演奏で周りの方々を幸せにしてあげてください。この舞台に立てたことは、最高の財産になったと確信しました。今日演奏された皆さん、金の卵です。これからの人生もっともっと輝きます。福岡で産声を上げた音楽祭、来週は神戸、そして再来週は名古屋と上っていきます。毎週繰り広げられる仲間達との出逢い、楽しみです。ワクワクしています。この先、各地でどんなドラマが展開されるんだろう・・・。日本全国にこの輪を広げたい。皆さんと共に・・・。大きな夢の第一歩をここ福岡で歩み出せました。何があろうとこの仲間を守り、また支えあって生きたい、この初日の感動をしっかり胸に刻んで・・・。改めて、第1回目に参加してくださった皆さん、ご指導し支えてくださった先生。ステージに立ちたい気持ちを大きく包み、理解して、いろんな場面で力を貸してくださった御家族・お友達、スタッフ、全ての方々に「ありがとうございます」。さあ、今回参加されなかった皆さんも、私達と一緒に、ホールでライブでこの感動のシーンを体感してください。きっと何かが芽生え始めるはずです。熱くなりたい、何かを始めたい、自分探しをしたい、音楽に関係なくても大丈夫。何かピントが見出せるはずです。是非、どこかの会場に足を運んでみてください。

  エリーゼ音楽祭実行委員

 エリーゼ音楽祭詳細要項はこちら



 


 


 


 

|