最新情報
音楽祭について
開催日程
運営情報
お問い合わせ
最新情報
音楽祭について
開催日程
運営情報
お問い合わせ
Hamburger Menu
最新情報
音楽祭について
開催日程
運営情報
お問い合わせ
音楽祭一覧
Festival List
東京1st予選
満員御礼
2025年5月4日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
終了しました。
開催場所
開催場所
開催場所
江東公会堂 ティアラ江東 小ホール 140席
ピアノ/ベヒシュタインB-210
参加申し込み
イベント詳細
江東区は、東京23区の東部に位置し、墨田川、荒川、そして東京湾に囲まれた水と緑豊かな水彩都市です。会場の江東区江東公会堂ティアラ江東は外観がまさにティアラのようであり、その名前には芸術・文化の宝冠として光り輝くようにという意味が込められています。
北海道予選
受付中
2025年6月1日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
【5月1日(木)申込締切】
開催場所
開催場所
開催場所
ザ・ルーテルホール 216席
ピアノ/スタインウェイSD
参加申し込み
イベント詳細
会場は札幌のザ・ルーテルホール。長年にわたり、クラシックをはじめ様々な音楽やイベント会場として歩んで来たホールです。北海道の物流の中心である札幌には、採れたての野菜や果物、新鮮な魚が道内各地から集まり豊かな食文化を生み出しています。ラーメン、ジンギスカン、すし・海鮮、スープカレーが有名です。
神戸予選
受付中
2025年6月21日(土)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
5月21日(水)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
神戸芸術センター シューマンホール 126席
ピアノ/ザウター
参加申し込み
イベント詳細
フォーブスの「世界で最も綺麗な都市トップ25」に選ばれた神戸の街は、異人館や海、山双方から眺められる幻想的な夜景など見どころ満載。神戸港から坂を登った場所にあるシューマンホールは、新神戸駅近くの神戸芸術センター内にあり、大阪、京都、名古屋からのアクセス抜群。日本の名湯、有馬温泉もあります。
東京予選2nd
受付中
2025年7月13日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
6月13日(金)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール 247席
ピアノ/ヤマハC7
参加申し込み
イベント詳細
多様なカルチャーが集中する渋谷区は、渋谷駅周辺を中心に大型商業施設が立ち並ぶ商業エリアとしての色合いが強いですが、明治神宮をはじめ緑豊かな景観にも恵まれており、都市と自然が調和した近代的な街並みが広がっています。 若者の街・原宿やハイソな表参道、個性的なお店が多い恵比寿など、エリアごとに大きく雰囲気が異なるのも魅力。渋谷区文化総合センター大和田は、渋谷駅から国道246号線を渡って、桜通りの坂をのぼったところにあります。
広島予選
受付中
2025年7月27日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
6月27日(金)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
WAKOゲバントホール 230席
ピアノ/カワイフルコンサートピアノEX
参加申し込み
イベント詳細
WAKOゲバントホールは広島市中区、平和記念公園近くにあるホールです。バルコニー席のあるホール設計は演奏者とお客様をひとつに包み、演奏をより身近に感じることができます。近くには世界遺産である宮島の厳島神社もあり、瀬戸内海の自然と文化を楽しむことができます。名物のかき、あなご、広島焼きなど食文化も豊かなところです。
横浜予選
受付中
2025年8月2日(土)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
7月2日(水)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
藤原洋記念ホール 509席 ※359席(1階)、150席(2階)
カワイフルコンサートグランドピアノSK-EX
参加申し込み
イベント詳細
横浜は、近代日本の開国とともに江戸(東京)の玄関の港として発展してきました。 異国情緒にあふれ、日本の他の街とは異なる独特の雰囲気がある横浜には、開放的な公園やおしゃれなレストラン、カフェ、そして世界最大級の中華街や歴史の息吹を感じる横浜赤レンガ倉庫など、魅力的な観光スポットがあふれています。また昼と夜、四季の移り変わりで雰囲気の変わる街の景観や、海、富士山といった日本らしい風景を楽しむこともできます。
名古屋予選
受付中
2025年8月16日(土)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
7月16日(水)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
名東文化小劇場 356席
ピアノ/ヤマハC6X
参加申し込み
イベント詳細
“視ることから広がる感動を共有する”をコンセプトに、心豊かな時間をお届けする多目的ホール。 東京と大阪の中間に位置する名古屋には、各地方から多くの参加者がおみえです。みそかつ、手羽先、ひつまぶしなど独自の食文化があり、歴史のロマンや文化、ものづくりなど観光も楽しめるエリアです。
福岡予選
受付中
2025年8月31日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
7月31日(木)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
あいれふホール 262席
スタインウェイD274型
参加申し込み
イベント詳細
九州の玄関口福岡は、空港から駅がとても近くて便利、物価も安く、食べ物も美味しい、全国で住みたいランキング1位の素敵な街です。そして福岡空港から地下鉄で11分の天神にありながら、滝や緑がある自然と融合した建物にあるホール。夜の懇親会は福岡の美味しいもので、乾杯!音楽と福岡の美味しい食を、ご堪能下さい。
東京予選3rd
受付中
2025年9月14日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
8月14日(木)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
エプタザール
ピアノ/ベーゼンドルファー
参加申し込み
イベント詳細
狛江は多摩川をはじめとする自然が多く残るエリアです。狛江市は日本で2番目に面積が小さい市としても知られています。
関東予選
受付中
2025年10月12日(日)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
9月21日(日)申込締切
開催場所
開催場所
開催場所
取手ウェルネスプラザ 多目的ホール 334席
ピアノ/スタインウェイC-227
参加申し込み
イベント詳細
茨城県への入り口となる取手市は、上野、新橋、品川から上野東京ラインで1時間以内に位置し、利根川の流れる緑が多い人気のベッド タウンです。そして、平将門ゆかりの龍禅寺三仏堂をはじめ、古くから芸術の街、またハイランドビール唯一の生産地であることから食の街としても有名です。豊かな自然に囲まれ、心休まるホールで、音楽に耳を傾けましょう。
全国大会
予選通過者限定
2025年12月22日(月)-24日(水)
申し込み期間
申し込み期間
申し込み期間
各予選会・映像部門 通過者に案内
開催場所
開催場所
開催場所
銀座 王子ホール
参加申し込み
イベント詳細
エリーゼ音楽祭について
各部門と賞について
アプリ会員について
審査員一覧
音楽祭一覧
最新情報
会社概要
お問い合わせ
特商法取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
Copyright© エリーゼ音楽祭. All Rights Reserved.