東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コースを首席卒業後、渡独。ハノーファー音楽演劇メディア大学及び大学院を最優秀の成績で卒業。ライプツィヒ音楽演劇大学院ピアノ室内楽科を卒業。現在、ハノーファー音楽演劇メディア大学国家演奏家資格課程にてベルント・ゲツケに師事。
これまでに、久保山千可子、江夏祐子、江夏範明、鈴木弘尚、武田真理、オリヴィエ・ギャルドン、ボリス・クズネツォフの各氏に師事。2021年度ヤマハ音楽支援制度奨学生。
第3回クリスチャン・トカチェフスキ国際ピアノコンクール第1位、第10回イスキア国際ピアノコンクール第2位、第27回ルイージ・ノーノ国際音楽コンクール器楽部門第1位、第12回オジモ国際ピアノコンクール第2位及び現代音楽賞Grete Sultan Prize 他、国内外のコンクールに入賞。
ソロ・室内楽奏者として第25回International Festival “Lato z Chopinem”, 第38回Corti Chiese e Cortili、第55回Harzburger Musiktage 他、ヨーロッパ各地の音楽祭に出演。
現代音楽アンサンブルQuarksピアニストとして活動、またヴァイオリニスト小西もも子とDuo Fioreを結成、音楽祭”Klassik in der Altstadt 2023”にて聴衆賞第3位を受賞し、ドイツ国内外にて演奏活動を行っている。
1stアルバムとなる”Crépuscule -Pleyel 1911-“をKNSよりリリース。