多田 純一

Tada Junichi

大阪芸術大学大学院芸術研究科博士後期課程修了、博士号(芸術文化学)を取得。音楽学を芹澤尚子、前川陽郁、ピアノを藤井美津子、安部ありか、前田則子の各氏に師事。著書『日本人とショパン 洋楽導入期のピアノ音楽』(アルテスパブリッシング)、『澤田柳吉 日本初のショパン弾き』(春秋社)、共著『「バイエル」原典探訪 知られざる自筆譜・初版譜の諸相』(音楽之友社)、CD『澤田柳吉の芸術 日本録音集』(サクラフォン)などを出版。「ショパン-200年の肖像」展にて「日本におけるショパン受容」を担当(神戸新聞社、サンテレビジョン)。音楽雑誌において記事を多数執筆。現在、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター客員研究員。

Free

無料会員

・無料でご利用が可能です。
・予選の記録を閲覧可能

Ambassador

アンバサダー会員

アンバサダー(有料会員)になると、以下の特典がご利用いただけます
 
①マイページ利用
(演奏動画保存・管理)
②予選会・懇親会割引

音楽祭を通してご自身の演奏の振り返りや今後の練習の役に立つ機能が満載です。